ビーちゃんがお世話になってる
具志川モービル 私を登録 by BlogPeople ほっとけない 世界のまずしさ
ワーゲン乗ってる人は、必ずと言っていいほど持ってるよね
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お知らせしちゃむ?
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

2005年09月07日

クイックリー

クイック、クイック、リターン、リターン

クイック、クイック、クイックリー!!

初めて食しました。

お友達の彼女は、一週間に8回くらい食すほどの
クイックラーと聞いていたので、一度は食したいと切望しておりました。

北谷のジャスコに行く用事ができて、行ってみると
有るじゃないですか〜
くりーむしちゅーのぼけ役は
有田じゃないですか〜

って、言うくらい
ときめきめもりあるな33才、男性

しかもおごり!!

ありがとうおか○っさん!!

でも、なんですか?
あの黒いつぶつぶ?ぶつぶつ?

タピオカって、いうんですか?つぶつぶ?ぶつぶつ

そんな感じでぶつぶついいながら、食すと

うまっ、うまっ、うま〜

の馬の助は関係ないのですが

まいぅ〜
おかげでちょっとオーバーオールを着たくなりました。

食したのは、マンゴー(おをつけると問題ぽいっ)とヨーグルトえんどぅタピオカ
巧かったね、匠の技だね
いや、台湾の技か

どう、一度食してみては
スタンプカードもあって、10っ個たまると一個サービスってさ




ランキング ぽちっと、よろしく!


同じカテゴリー(日記)の記事
台湾に来てます!
台湾に来てます!(2018-06-04 23:42)

あいあ~い
あいあ~い(2007-02-24 09:46)

ある意味、職権乱用
ある意味、職権乱用(2007-01-05 17:10)

へのこ
へのこ(2006-12-28 13:13)

あぁ、ほのぼの
あぁ、ほのぼの(2006-11-24 11:27)

Posted by kenp at 11:00│Comments(11)日記
この記事へのトラックバック
送別会のあと、家に帰るため歩いていると、狸小路1丁目あたりで
Mさんから『ドリンク飲んでいこうか?』という提案が…。

てっきり、深夜までやっているカフェにでも入るのかと思...
 『快可立』 (タピオカドリンク・クイックリー)【札幌☆ごはん】at 2005年09月07日 21:40
普段の食事があまりにもお粗末なので、思いっきり食べまくった休日ランチに、焼き肉!と思って出かけた新都心。お目当てのお店は、夜からの営業だったので、そばに変更。「舞天」…夜...
グルメツアー☆新都心編【Don't worry BE HAPPY!!!】at 2005年09月08日 01:22
この記事へのコメント
クイックリー・美味しいですよね♪
息子と一緒に、本島に行くときは
必ず食べています。

はじめて行ったときは、注文の仕方が分からなくて
・・・そんなに美味しいか?って感じだったけど
2回目は、マンゴー&ヨーグルト&タピオカを
注文して 大当たり(^_^)vってかんじでした。

ちなみに、私はタピオカは下(底)派です。


Posted by shinzato at 2005年09月07日 12:08
北谷にもあったんですね!那覇にしかないと思ってました。おいしいですよね~。お気に入りの味は、パッションかな?私もタピオカは下派です。
Posted by みょん at 2005年09月07日 12:30
下派に50票くらい入れたいと思いました。
なぜなら、最後らへん、タピオカばっかりになってたから〜
タピオカってなんだろうね、ともだちは何かのたまごとかいってたけど・・・
Posted by kenp at 2005年09月07日 12:35
タピオカってたぶん芋の澱粉じゃなかったかな?
はじめてタピオカを食べたのは、ココナッツミルクに
白い小粒のタピオカが入っていたと思う!
だからクイックリーのブラックタピオカはかなり
衝撃的だった!!
Posted by shinzato at 2005年09月07日 13:45
く、クイックリーってなにさっ!
Posted by 穀つぶし_とか at 2005年09月07日 14:26
はじめまして!
トラバありがとうございます。
クイックリーはあれから行ってませんが、
寒くなってきたら、温かいドリンクにチャレンジしようと思ってます♪

ところでkenpさん、
フォルクスワーゲンお好きなんですね。
(サイト拝見させて頂きました)
奇遇にも、うちの車もワーゲンなんですよ!


Posted by sinnkonn at 2005年09月07日 21:44
クイックリーうまそ~。
おいらは、昔、台湾によく旅行に行ってたので、台湾のクイックリーで毎回色んなドリンクに挑戦していました。台湾でも、人気で結構買ってる人多いですよ。
やっぱフルーツ系が好きですね。南国生まれだから?w
そういえば、一時期、おいらと友人の間で台湾のパパイヤ牛乳というものが流行っていました。パパイヤをただ牛乳と混ぜてミキサーかけるだけなんですが、一日に2,3回は飲んでいました。是非機会があったら台湾に行ったときに召し上がってみてください。
Posted by デルタ at 2005年09月07日 21:52
タピオカは、たまごじゃないと思うなぁ(^-^)”
次は、マンゴー&ヨーグルト&タピオカにしてみよ♪
底に、残ったタピオカ…でも、なんか好きです。
Posted by nammy at 2005年09月08日 01:21
そうなんだ~、芋の澱粉なんだ~
サンショウウオのたまごじゃないんだね>shinzatoさん

クイックでクイックリーを買いに走れ!!>とか

sinnkonnさん>
おっ、ワーゲン仲間なんですな、よろしゅうね
温かいクイックリーもあるの?

よし、次はパパイヤ牛乳だな

爬虫類のたまごちっくなとこ?w
Posted by kenp at 2005年09月08日 08:38
はい!どーもー!^^
コメント遅くなりました!!

これはオレがコメントしとかないといけないな
と・・・^^;

どうやら美味しかったみたいでよかったです
タピオカはたまごではありませんよ・・。。^^;

うちの彼女は週に8回はちょっとないですが、今でも大好きでよく飲みますよ。

今日は彼女の妹さんが遊びに来るついでに
買ってきてくれました。^^
感謝ですな!!

ちなみにうちの彼女はパールミルクティーを
よく飲みます。おすすめらしいですよ!!
Posted by precious-g at 2005年09月12日 00:05
だっからよ~
待ってたよん
あれ、8回じゃなかった?テヘ

おいしかったさ~、次の日もジャスコに行く用ができて
また、買っちゃおっかな~って、おもたら
並んでたので、ブルーシールにしたよ

今度、パールミルク飲んでみようっと
Posted by kenp at 2005年09月12日 14:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。